インプラント情報センター
きたみ歯科監修

インプラントとは、顎の骨に人工の歯根を埋め込み、その歯根に人工歯を装着して失った歯を補う治療法です。
入れ歯のようにずれることがなく、しっかり噛めることが大きな特徴です。

ドクター きたみ歯科医院 北見 遼二

監修医師

きたみ歯科医院 北見 遼二

はじめまして。きたみ歯科医院にておもにインプラント治療を担当させていただく、北見遼二と申します。私は大学病院にてインプラント治療の研鑽を行い、多くの難症例の患者さまにも向き合ってまいりました。

残念ながら歯を失ってしまった方にも、もう一度おいしく食事を楽しんで、笑顔で生活していただきたいと思い、そのサポートをするのが私の役割だと感じています。

インプラントの担当医として培った技術を活かし、「抜歯即時埋入」や「オールオン4」など、地域ではあまり普及していない術式にも対応可能です。
インプラントにご興味のある方は、ぜひ当院までご相談ください。

このようなお悩みはありませんか?

  • 入れ歯のわずらわしさから解放されたい
  • なるべく自分の歯を削りたくない
  • 奥歯でしっかりものを噛みたい
  • 他院で顎の骨が薄くてインプラントは無理といわれた
  • 他院で入れ歯しか選択肢がないといわれた
  • 入れ歯が動いて違和感が強い
  • 重度の歯周病でものを噛みにくい

義歯治療にまつわるお困りごと、お悩みごとは、当院のインプラント治療で解決できるかもしれません。
インプラントの埋入手術からメンテナンスまで、さらに他院でインプラントは難しいとされたケースも、きたみ歯科医院にご相談ください。

きたみ歯科のインプラント治療の特徴

  • feature1日本口腔インプラント学会専門医による施術

    当院では、大学病院で実績を積んだ、インプラントを熟知した歯科医師が担当します。数多くの症例を経験していますので、難症例の方も対応いたします。
    すべての方に高水準のインプラント治療をご提供しますので、ご相談ください。

    きたみ歯科ドクター
  • feature2正確な埋入のためのインプラントガイド

    当院のインプラント治療はコンピューターシミュレーションソフトを利用したインプラント手術(ガイデッドサージェリー)を行っております。デジタルソフトを使用し、インプラント専門医が適切な診査診断を行い、その設計を元にした装置(サージカルガイド)を使用して手術を行うことで、寸分の狂いなくインプラントを埋入することができます。

    きたみ歯科ドクター
  • feature3骨量に問題があるケースでも治療が可能

    人工歯根を埋入する場所の顎の骨量が少なかったり、骨が薄すぎたりする場合、インプラントを支えられない場合があります。当院では、このような理由から他院でインプラント治療を断られた方にも、さまざまな治療法をご用意しています。あきらめずに、ぜひ当院へご相談ください。

    きたみ歯科ドクター
  • feature4ノーベル・バイオケア社のインプラントを使用

    当院では、世界シェアトップクラスのノーベル・バイオケア社のインプラントを使用しています。数あるインプラントメーカーのなかでもとくに歴史が長く、数十年にわたる臨床実績を持つため、世界中の歯科医師から信頼されているブランドです。
    抜歯即時埋入(歯を抜いてすぐにインプラントを入れる術式)、即時荷重(手術直後に歯を入れて機能させる方法)に有利なインプラントの形、補綴ソリューションのラインナップが豊富にあるため、当院のインプラントに採用しております。

    きたみ歯科ドクター

スポンサー・監修医院紹介

きたみ歯科医院 院長
北見 遼二
「自分の家族にしてあげたい」と思うインプラント治療を。 インプラントを入れることは、決してゴールではありません。その先にある、暮らし・生活や、家族・友人と過ごすかけがえのない時間のクオリティをあげることが、何より大切だと考えています。「治療法は様々だが、診断はひとつ」。不安を完全になくし、末永く理想の生活を送ることがイメージできるよう、検査・診断を徹底し、「自分の家族にしてあげたい」と思うインプラント治療を提供します。

きたみ歯科医院

きたみ歯科医院内観写真
住所 〒963-0111
福島県郡山市安積町荒井北大部1−12
電話番号 024-947-0541
診療時間 9:00~12:30 / 14:00~18:30
休診日 日曜・祝日
アクセス 最寄のバス停:北井団地(鎗ヶ池団地線)より徒歩30秒
郡山駅より車で15分